2025-09

Work/仕事

Survival Tactics in Japanese Organizations日本の組織での処世術

Practical survival tactics in Japanese workplaces—greetings, thanks, speaking up, social events.日本の職場で信頼を得るコツを英日併記で解説。
Learning/学習

① JLPT N3 Grammar List with Examples(日本語能力試験N3文法まとめ)

EN: A practical guide to 40 key JLPT N3 grammar points with examples and hiragana.JP: 例文とひらがな付きでN3の主要文法40項目を実用的に解説。
Procedures/手続き

From International Driver’s Permit to Japanese Driver’s License Renewalー国際免許から日本の運転免許の更新について

1. 導入 / Introduction日本に長期滞在する外国人の方は、「国際免許証」だけではずっと車を運転できるわけではありません。For foreigners staying in Japan long-term, an Interna
Culture/文化

The Culture of Shame in Japan — “The Eyes of Others” as a Driving ForceThe Culture of Shame in Japan — “The Eyes of Others” as a Driving Forceー恥の文化と日本人 — 行動の原動力としての「他人の目」

The Culture of Shame in Japan — “The Eyes of Others” as a Driving Force導入 / Introduction日本社会を理解する上で欠かせないキーワードの一つが「恥」です。「
Learning/学習

“Kochira / Sochira / Achira / Dochira” — Polite Demonstratives Made Easyーこちら・そちら・あちら・どちら ― 「指し示す」敬語をまとめて理解する

導入 / Introduction敬語の理解は日本語学習者にとって大きなハードルです。特に「どこ → どちら」のように、指し示すことばを丁寧に言い換える場面は、理由が分かりにくいものです。Understanding keigo (polit
Culture/文化

Homeschooling vs Public Education in Japanーホームスクーリングと日本の公教育の違い

導入 / Introduction私の生徒マットさんは、中学校までホームスクーリングで教育を受けていました。しかし、日本ではホームスクーリングは一般的ではありません。My student Matt was homeschooled unti
Learning/学習

Japanese Vocabulary Explainedー『おくさん』と『おこさん』の違いを分かりやすく解説!

先日レッスンで、ある学習者の方が「お子さんが二人いる」と聞いて驚いていました。実は「おこさん」と「おくさん」を聞き間違えていたのです。During a recent lesson, one of my students was surpri
Joeについて/About Joe

はじめまして!/ Welcome!

私はオンラインで日本語講師をしています。I teach Japanese online.私がこのブログを開設した理由は、「日本語の面白さを皆さんに伝えたい」からです。The reason I started this blog is tha